奉納書道のご案内
2023.03.14
《4/1(土)15時~@山王日枝神社》
※入場無料
この度、書家/仲野陽華と当教室の生徒、小学3年生から中学1年生までの8名が山王日枝神社にて、伝統文化の発信と
継承の想いを込めて奉納書道を行います。
当日に向けて生徒たちは普段の倍以上のお稽古と、100枚以上の書きこみをし、当日はそれぞれ想いのある言葉を書き上げます。その成果をぜひ多くの皆様に観て頂ければと思います。
私、仲野陽華は大きな筆を使い、1.8mx3mの紙に作品を仕上げます。ダイナミックな書の躍動感を直接、皆様にお届けしたいと思っております。
また、生田流宮城社師範/氏家紘子先生をお招きして「箏
と胡弓」の奉納演奏を私達の奉納書道と一緒にして頂けることになりました。「等と胡弓」の優雅な音色も共にお楽しみください。
日本の伝統文化を身近に感じて頂ける貴重な機会だと思います。ぜひ、足を運んで頂ければ幸いです。
それでは、由緒ある山王日枝神社にてお待ちしております。
《奉納次第 15時~》
不二流(古武術)
新富太鼓の会(和太鼓)
氏家紘子(筝・朗弓)x仲野陽華(書道)
安久直子(フルート)